新しい赤い帽子をかぶって、れんげ組のお友だちが元気いっぱいに登園してきました!
今日はれんげ組のお部屋をのぞいてみましょう!(^^)!
こちらのお部屋ではブロック遊びを楽しんでいます![]()
2歳ごろになると、ブロックの大きさや、形を見分けて様々な形を作って遊ぶことができるようになります![]()

こちらのお友だちはロボットを作っていました(^^♪
「せんせいみてー!3・2・1ビューン
」
おおっ
空飛ぶロボットですね!かっこいい!!
ちゃんと羽もついていますよ☺よく考えていますね![]()

3人組のお友だちは、「高くな~れ、高くな~れ
」とお歌を歌いながら、こんなに高いお城を作ることができました![]()
とっても立派なお城ができましたね!![]()
ブロック遊びは指先の運動機能を発達させ、想像力が育っていきます![]()
れんげ組の想像力もぐんぐん育っていますね~☺
一方こちらのお部屋では、絵本を読んでいます![]()
![]()
お椅子に座って絵本を楽しんでいます![]()
みんなが興味津々なこの絵本は「びよよ~ん」です!
かえるさんを指さしていますね(^^♪
「びよ!びよよ~ん!!」と先生と一緒に声を出して読みました
楽しいね~![]()
毎日の絵本タイムで、たくさんの言葉に触れ吸収しているれんげ組さん!
お話しするのもぐんぐん上手になっています![]()
明日もお友だちと仲良くたくさん遊んだり、お話ししましょうね(^^)/![]()
