昭和7年創立 Tel:0296-55-0295

認定こども園真壁保育園
0296-55-0295
認定こども園 真壁保育園
お問い合わせ
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード
認定こども園真壁保育園
  • ホーム
  • 入園申込方法
  • Q&A
  • 子育て支援センター
  • アクセス
  • ダウンロード
  • ホーム
  • 採用サイト
  • 子育て支援センター
  • 入園申込方法
  • アクセス
Hello!! たんぽぽ組 園内の様子

Hello!! たんぽぽ組

「Hello!!」 と元気に挨拶することができたたんぽぽ組さん 今日はみんなが大...

  • 2018年5月10日
花まつり 今年度最初の仏教行事です 園内の様子

花まつり 今年度最初の仏教行事です

本日、花まつりがありました ひまわり、ふじ組の保護者の皆様、お花のご協力ありがと...

  • 2018年5月9日
いただきま~す☆2歳児れんげ組 園内の様子

いただきま~す☆2歳児れんげ組

2歳児れんげ組のお部屋では…… 元気に 歌をうたったり…… 5月のうたは 「おか...

  • 2018年5月8日
個人面談の日程について お知らせ

個人面談の日程について

認定こども園真壁保育園から保護者のみなさまへご連絡です。 個人面談の日程は、6月...

  • 2018年5月8日
きらきらルンルン♪ ふじ組 園内の様子

きらきらルンルン♪ ふじ組

ゴールデンウィーク中は、いかがお過ごしでしたか?(*^_^*) 子どもたちからは...

  • 2018年5月7日
こんにちは!つくし組さん♪ 園内の様子

こんにちは!つくし組さん♪

今日はかわいいつくし組のお友だちを紹介します!(^^)! 元気に登園してきたお友...

  • 2018年5月2日
給食メニュー♪ 園内の様子

給食メニュー♪

今日の給食メニューを紹介します☆ とり肉のごま照り焼き、野菜炒め、昆布だしの小松...

  • 2018年5月2日
いばらき民間保育園就活応援セミナー/茨城県民間保育協議会 園内の様子

いばらき民間保育園就活応援セミナー/茨城県民間保育協議会

2018いばらき民間保育園就活応援セミナー/茨城県民間保育協議会 茨城県民間保育...

  • 2018年4月30日
個人立の認可保育所時代~シリーズ真壁保育園の歴史 園内の様子

個人立の認可保育所時代~シリーズ真壁保育園の歴史

第二次世界大戦後、昭和24年3月18日(1949年)に、児童福祉法に定める認可保...

  • 2018年4月28日
元気いっぱい体育指導♪ 園内の様子

元気いっぱい体育指導♪

今日はたんぽぽ組さんになって初めての体育指導♪ 今月から来て下さるエール株式会社...

  • 2018年4月27日
前へ 1 … 168 169 170 … 238 次へ

ふれあいナーサリー

ふれあいナーサリー

認定こども園真壁保育園

まかべほいくえん
社会福祉法人和順福祉会
〒300-4407
茨城県桜川市真壁町古城45
Tel:0296-55-0295

子育て支援センター

〒300-4406
茨城県桜川市真壁町山尾783
Tel:0296-48-6604
(山尾分園内)

認定こども園真壁保育園

Page Top
  • ご挨拶
  • アクセス
  • ダウンロード
  • 保育方針
  • 専門講師
  • 年間行事
  • 当園の理念
  • 沿革
  • 認定こども園
  • Q&A
  • 飯塚子育て出張ひろば
社会福祉法人和順福祉会認定こども園真壁保育園
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード