昭和7年創立 Tel:0296-55-0295

認定こども園真壁保育園
0296-55-0295
認定こども園 真壁保育園
お問い合わせ
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード
認定こども園真壁保育園
  • ホーム
  • 入園申込方法
  • Q&A
  • 子育て支援センター
  • アクセス
  • ダウンロード
  • ホーム
  • 採用サイト
  • 子育て支援センター
  • 入園申込方法
  • アクセス
第3回「ふれあいナーサリー」と…♪ 園内の様子

第3回「ふれあいナーサリー」と…♪

    保育園では月一回、未就園児を対象とした「ふれあいナーサリー」が開催されて...

  • 2017年6月23日
たなばた製作☆れんげ組 園内の様子

たなばた製作☆れんげ組

「ささのは~♪ さーらさら~☆」 もうすぐ七夕ですね こどもたちの製作にも ちか...

  • 2017年6月22日
力をためて エイエイオー! ひまわり組 園内の様子

力をためて エイエイオー! ひまわり組

が~んばれっ! が~んばれっ! かわいい応援団 が 見守ってくれています♥ だれ...

  • 2017年6月20日
給食メニュー♪ 園内の様子

給食メニュー♪

今日の給食は、カジキマグロの竜田揚げ、小松菜ともやしの磯和え、豚汁です 栄養たっ...

  • 2017年6月19日
つくし組です!!!! 園内の様子

つくし組です!!!!

今日は0歳児つくし組のお部屋を見てみましょう! 体育ローテーションをやってますね...

  • 2017年6月16日
わくわく♪どきどき*れんげ組 園内の様子

わくわく♪どきどき*れんげ組

「おべんとう まーだ?」 朝からお弁当の話で盛り上がっている2歳児れんげ組のおと...

  • 2017年6月15日
愛のお弁当デー*ふじ組 園内の様子

愛のお弁当デー*ふじ組

今日は年長児、ふじ組の愛のお弁当デー(*^^*) 雨模様だったので、体育館でレク...

  • 2017年6月14日
うれしいな♪たのしいな♪ ひまわり組 園内の様子

うれしいな♪たのしいな♪ ひまわり組

えっ??今から何をするの~?(゜O゜) 今からレースを始めるよ~ 先頭さんから、...

  • 2017年6月13日
みんなの音楽会(^^)/♪ 園内の様子

みんなの音楽会(^^)/♪

今日はみんなの音楽会がありました どんな、すてきな歌が聞けるかな~ 始まる前から...

  • 2017年6月12日
給食メニュー♪ 園内の様子

給食メニュー♪

今日の給食のメニューは さつまいもの磯辺揚げ、筑前煮、いりこだしのわかめと豆腐の...

  • 2017年6月9日
前へ 1 … 191 192 193 … 236 次へ

ふれあいナーサリー

ふれあいナーサリー

認定こども園真壁保育園

まかべほいくえん
社会福祉法人和順福祉会
〒300-4407
茨城県桜川市真壁町古城45
Tel:0296-55-0295

子育て支援センター

〒300-4406
茨城県桜川市真壁町山尾783
Tel:0296-48-6604
(山尾分園内)

認定こども園真壁保育園

Page Top
  • ご挨拶
  • アクセス
  • ダウンロード
  • 保育方針
  • 専門講師
  • 年間行事
  • 当園の理念
  • 沿革
  • 認定こども園
  • Q&A
  • 飯塚子育て出張ひろば
社会福祉法人和順福祉会認定こども園真壁保育園
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード