昭和7年創立 Tel:0296-55-0295

認定こども園真壁保育園
0296-55-0295
認定こども園 真壁保育園
お問い合わせ
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード
認定こども園真壁保育園
  • ホーム
  • 入園申込方法
  • Q&A
  • 子育て支援センター
  • アクセス
  • ダウンロード
  • ホーム
  • 採用サイト
  • 子育て支援センター
  • 入園申込方法
  • アクセス
☆もちつき大会☆ 園内の様子

☆もちつき大会☆

今日はもちつき大会がありました(*^-^*) ふじ組のみんなが参加しましたよ(&...

  • 2019年12月10日
創立の精神 園内の様子

創立の精神

創立の精神 「寺として、宗教家として為すべき最大の天職は、申すまでもなく、 良き...

  • 2019年12月7日
成道会(じょうどうえ) 園内の様子

成道会(じょうどうえ)

今日は、本堂で成道会が行われました。 年長児ふじ組の代表のお友だちが「献灯・献香...

  • 2019年12月6日
たのしいこといっぱい☆2歳児れんげ組 園内の様子

たのしいこといっぱい☆2歳児れんげ組

だんだん寒くなってきましたが、子どもたちは今日も元気いっぱい☆ 今日は楽しみにし...

  • 2019年12月5日
第112回理事会 園内の様子

第112回理事会

第112回理事会が開催され、補正予算、処遇改善計画についてご審議いただきました。...

  • 2019年12月5日
みんなでいっしょに(≧▽≦)~年中児ひまわり組~ 園内の様子

みんなでいっしょに(≧▽≦)~年中児ひまわり組~

12月に入り、朝にはサクサクの霜柱も見られるようになってきましたね(*´ω`)&...

  • 2019年12月4日
一輪車にチャレンジ! 年長児ふじ組 園内の様子

一輪車にチャレンジ! 年長児ふじ組

落ち葉の美しい季節になりましたね(^^♪ そんな気持ちのいい景色の中、年長児ふじ...

  • 2019年12月3日
リース作り楽しいな☆年少児たんぽぽ 園内の様子

リース作り楽しいな☆年少児たんぽぽ

12月にはみんなが楽しみにしているクリスマスが待っていますね 今日はクリスマスの...

  • 2019年12月3日
子育て支援センター*親子で作ろう♪クリスマスリース 園内の様子

子育て支援センター*親子で作ろう♪クリスマスリース

いよいよ12月に入り、朝の空気が冷たい日が多くなりましたね。 子育て支援センター...

  • 2019年12月3日
🎶音楽の楽しみ🎵 園内の様子

🎶音楽の楽しみ🎵

桜川市の山々も 秋の色になってきましたね 秋といえば、芸術の秋(*´▽`*) 今...

  • 2019年11月29日
前へ 1 … 130 131 132 … 240 次へ

ふれあいナーサリー

ふれあいナーサリー

認定こども園真壁保育園

まかべほいくえん
社会福祉法人和順福祉会
〒300-4407
茨城県桜川市真壁町古城45
Tel:0296-55-0295

子育て支援センター

〒300-4406
茨城県桜川市真壁町山尾783
Tel:0296-48-6604
(山尾分園内)

認定こども園真壁保育園

Page Top
  • ご挨拶
  • アクセス
  • ダウンロード
  • 保育方針
  • 専門講師
  • 年間行事
  • 当園の理念
  • 沿革
  • 認定こども園
  • Q&A
  • 飯塚子育て出張ひろば
社会福祉法人和順福祉会認定こども園真壁保育園
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード