12月に入り、朝にはサクサクの霜柱も見られるようになってきましたね(*´ω`)⛄

こども園のお友だちは
寒さも忘れるほど
あかるく元気に過ごしています![]()
![]()

こちらは・・・
・・・キリッとした姿 (`・ω・´)
年中児ひまわり組のお友だちは、
『俳句づくり』をおこなっています(*‘∀‘)♪
「イチョウのはっぱが
ひらひらと落ちたてきたら
みんなはどう思う~?」
などと、子どもの純粋な感性をひきだして
みんなで発表しながらつくっています![]()

書いた俳句がたくさん増えていくのが
たのしみですねっ♪
のりの使い方も上手になってきました![]()
![]()

他にも、リトミックや
花いちもんめ🌸
だるまさんがころんだ![]()
などなど…![]()
ルールのある遊び、昔ながらの遊びも
楽しんでいます♡

お友だちと一つの作品を
つくってみたり(≧▽≦)★

あそびを通して学ぶことも
たくさんあるんだねっ
!
明日もたのしい遊びをみつけようね💛
