園庭の桜の木の花びらも散り、
緑の元気な葉っぱたちがこんにちは(^V^)☆
緑を見ると、心が安らぎますね^^♪

今日は、ふじ組の毎月行われる、
剣道・バレエの指導がありました!

まずは、男の子(^^)
武道の作法のひとつ、
「礼に始まり、礼に終わる」
基本の挨拶から教えていただきました![]()
子どもたちも、真剣に聞いています!(`u´)

すり足の基本動作も教えていただきました!![]()
かかとを浮かしての移動は、コツがいるようです![]()

続いて女の子(^^)
市川先生の軽やかなステップに合わせて、
タンタタンタタンタン⌒![]()

今度は、お友だちと一緒に~♪
お姫さまになった気分![]()
子どもたちの表情もパッと明るくなりました![]()
とっても楽しみですね。
そしてもうひとつ![]()
いいお天気だったので、園庭の花壇に、バジルの苗を植えました!![]()
苗の植え替えの様子は、また今度ご紹介しますね![]()
![]()
来週の24日(火)には、ふれあいナーサリーがありますよ![]()
なななんと今回のふれあいナーサリーはバレエの市川規子先生が講師なんです![]()
お時間のある方は、是非いらしてくださいね(^v^)
お待ちしておりまーす!![]()
