第2回認定こども園「ふれあいナーサリー」がはじまります!
きょうも、たくさんのおともだちがあそびにきてくれるかな~~~![]()

うわ~っ!!みんなげんきいっぱい たのしそう~![]()
はじめは、年長児のふじ組の日課活動の様子を見学![]()
般若心経は毎日お唱えします
おともだちも静かに見学中。
さてさて、つぎは・・

明るさがアップした体育館の1Fで、本日のミニ講座。
市川規子先生による「親子体操&リズムあそび」です♪
市川規子先生には、真壁保育園のバレエ指導をして頂いております。また市川規子は公認ラジオ体操指導士の資格をお持ちで、県内各地で運動指導も行っています。
何がはじまるのかな![]()

ハイハイ競争~~
たのし~い![]()
幼児期において獲得しておきたい基本的な動きがあります。
「体のバランスをとる動き」「体を移動する動き」「用具などを操作する動き」です。
このような動きを、日常の生活中でお家の人と一緒に行うことが、大切です。というお話がありました。

おかあさんやおばあちゃんといっしょに、いっぱい、いっぱい動き、そしてたくさん触れ合うことができましたね。笑顔もいっぱいあふれていました![]()

0歳のおともだちもたくさん参加していただきました。園長先生とのじゃんけん大会も楽しみですね![]()
次回だい3回となります「ふれあいナーサリー」は、6月26日(火)10:00~認定こども園真壁保育園体育館にて行います。
ぜひ、来て下さいね![]()
