おひさまサンサンよい天気
暑さにも負けず、お友達がたくさん集まってくれました。
と~っても嬉しい\(^o^)/

第3回「ふれあいナーサリー」が始まりますよ~![]()
今月の歌は、「かえるのうた」と「かたつむり」![]()

可愛い、歌声が聞こえました![]()
つぎはつぎは、、、

年長ふじ組さんのローテーション見学です。
体育指導の先生と一緒に、跳び箱、逆上がり、マットの後転、、、
みんなかっこよくて、すてきでした![]()
4月から参加していただいた皆さんには年長さんのすばらしい成長ぶりをご覧になっていただけたと思います。一日もおろそかにできない大切な大切な毎日の保育の積み重ね![]()

そして、いよいよ「保育カウンセラー」の鈴木京子先生をお招きして、「子育てワンポイントアドバイス」のお話しをして頂きました。
スマホは子どもの脳を傷つけます、スマホに子守りを任せずに、ぜひ絵本を読んであげましょう![]()
子どもを誉めて伸ばす。やさしい言葉かけを心がけて、子育てしましょう![]()
子育てに完璧はありません。でも、ときどき、立ち止まって、ふりかえってみてくださいね。

いつでもやさしい園長先生のおはなしです。
みなさん、お話をきちんと聞いてくださり、素晴らしいです。
お子さんはお母さんの姿を見て育ちますよね。正しいきちんとした姿をみせることも時には大切![]()

最後は、恒例のじゃんけん大会![]()
![]()
![]()
ちいさいおともだちも、じゃんけんポ~ン![]()
園長先生と触れ合う、たのしい時間です![]()
次回は、7月19日(木)10時~ JamMusic じゅんこ先生と あっちゃん先生によります、「愛と笑いの親子deリトミック
」の予定です。「全員集合!」でお願いします。

