今日9/21金は、1日雨でしたが…☆
涼しくなり、過ごしやすい日でしたね(^^)♪

今日の年長児ふじ組は、
子どもたちが楽しみにしている
活動のひとつ!!
剣道・バレエを行いました![]()

まずは、男の子の剣道⌒☆
「めーーーーーん!!!」
気合いっぱいの声が、
体育館に響き渡っています![]()
![]()
お隣の筑西市は剣道が盛んで、とうとう、剣道着の着用条例化?だそうです
大変ですね![]()
https://www.city.chikusei.lg.jp/chikusei_channel.php

桜川市でもこのように園児たち剣道、頑張っていますよ![]()
素振りが上手になってきたので、
小島先生が持つ竹刀に力強く![]()
「めーーーん!!!」

一打ち、一打ち、
気合と根性が入る ふじ組さん(^v^)
とってもかっこよかったですよ~![]()
![]()

女の子は、バレエ⌒♪
まずは、ほんものの「バレエシューズ」
の
サイズや履きかたが
あっているか、チェック!![]()

今日は、くるんとまわってから、
すきなポーズをすることに…![]()

「わたしは、うさぎさん
」
「ん~…、わたしは、お姫さまになろうかなっ
」
目をキラキラとさせて、悩むすがたも
微笑ましかったです(●^o^●)

幼児期に、いろいろな発想、
さまざまな表現ができることは、
これから成長していくなかで、
とってもとっても大切なことです![]()
![]()
子どもたちの表現の豊かさに、感動~!![]()

明日から3連休ですね♪
日曜日は、お彼岸の中日![]()
![]()
ご先祖様や、ご家族に感謝をしたり、いただいた「ご縁」などを、
考える時間にしてみるのも、いいものですね![]()
また来週、元気な姿をお待ちしております(^^)/☆
