「ド~はドーナツのド~♪ レ~はレモンのレ~…♪」
おっと?体育館から、
”ドレミのうた”が
聴こえてきますね(^^☆

そうそう、今日はね、
今年度 最後の![]()
「みんなの音楽会」がありました![]()

かわいい振りつけも
みせてくれた![]()
1歳児すみれ組さん![]()
0歳児つくし組の
お友だちも
からだをゆらして
楽しんでいました(^^)![]()
2歳児れんげ組さんは、
手拍子がとっても上手!![]()

聴いているお友だちも
ついつい手拍子がしたくなる
発表でした(*^▽^*)

年少児たんぽぽ組のお友だちは、
やさしく歌ったり
気持ちよく歌ったり…![]()

声が揃っていて、うっとり![]()
年中児ひまわり組さん、
くちもよーくあいています(*^▽^*)

そして最後は
年長児ふじ組の発表です!
”たくさんの うたを
うたった おもいでは
ぼくたち わたしたちの
たからものです”
気持ちのこもった歌と
メッセージに
感動しました![]()
![]()
今日聴いた歌は、どの学年も
今年度 最後にぴったりな
春の訪れを感じさせる曲ばかりでした![]()

ふじ組のお友だちは、
お部屋でも…☆
園長先生のバイオリンの
音色とともに
歌を歌いました![]()
バイオリンの細やかな音や
リズミカルな音を聴いて
「すごーい!!」
と、感激するお友だちでした![]()

これからも
たくさんの音色に囲まれて
過ごしていきたいですね![]()
明日はどんな音色が聴こえるかな~?![]()
たのしみ たのしみ![]()
