かっこいい姿勢で待っている
お友だちがたくさんいますね(^^♪
何が行われているのかな^^??☆

今日は、歯科健診がありました!![]()
年に2回行われる健診ですが、
園医である枝 孝司先生は、いつも子どもたちに
優しく声をかけ、丁寧に診てくださいます![]()

「おおきなおくちで
あーーーーん(^O^)」
が、上手にできましたね☺♡
園長先生からも、たくさん褒めていただき
ニコニコ笑顔の子どもたちでした![]()
これからも、
『あさ ひる よる たべたら みがこう 3分間』
を心掛けて、虫歯0を目指しましょうね![]()
![]()
枝先生、お忙しいなか
ありがとうございました!!
そして、ひまわり組のお部屋では![]()

「あめ あめ 降れ 降れ かあさんが~
」
カラフルな雨がトントントン⌒♪

ショキ ショキ ショキ
゛
はさみの使い方も上手な
おともだち![]()
![]()
何を作っていたかというと
…?

じゃじゃーん!!
時計で~す![]()
![]()
風にゆらゆらとゆれる作品が
かわいいんですよ~(*^_^*)![]()
時の記念日まであと少し♪
「時間は誰にでも与えられた平等なもの」
お家でも、時間の使い方など
話し合うのもいいかもしれませんね![]()
明日も、子どもたちに会えること
楽しみに待っています![]()
