9月の子育て支援センターでは、おせいさくがあったり、絵本の読み聞かせがあったり、みんなでたくさんあそびましたよ。

今日は何をして遊ぼうかな・・![]()

おはじまりの時間のカード遊びもみなさん、真剣なまなざしで見てくれています。
国旗のカードもどこの国の国旗かもうわかるのですね![]()
(答えはベトナムです
)

この日は「世界でひとつだけのすてきな絵本をつくろう」ということで、おともだちの描いた絵にお母さんがお話を考えて、素晴らしい絵本を作りましたよ
手作りの絵本はいつまでも記念にとっておきたい宝物になりますよね![]()

木曜日の「英語で遊ぼう」の時間もマルコ先生とイングリッシュソングを歌いましたよ![]()

金曜日は2歳児さんのお部屋「すずらん2くみ」さんになります。この日は「遊べるおりがみを作ろう」いうことで紙飛行機をおりました。お母さんたちも小さい頃に紙飛行機をおったそうですよ![]()

切込みをいれた色画用紙を高い所から落としてみると、あらっ、不思議
くるくる、ひらひら、落ち葉の様に色画用紙が回りながら落ちていきますよ。お友だちもお母さんもとっても楽しそう![]()
9月27日は栄養士さんによるお話会「好き嫌いが少なくなる秘訣とは?」が開催されます。ためになる情報満載ですので、お気軽におこしください
お待ちしております。![]()
