得生寺の十夜講に年長児ふじ組も参加させていただきました!
十夜法要を行い、いよいよふじ組さんの出番です![]()
手を合わせて合掌…![]()
まず、月影や般若心径を奉納いただきました![]()
緊張もしましたが、丁寧に
丁寧に
お唱えをしましたよ![]()
ご本尊様によろこんでいただけたかなあ![]()
そして、歌の発表です![]()
大きな口を開けて、「もみじ」と「やさしさに包まれたなら」を聞いていただきました![]()
心を込めた発表、いかがでしたでしょうか![]()
![]()
大きな大きな数珠による「ひゃくまんべん大念珠繰り」も十夜講に参加されていたお檀家さんとふじ組さんが一緒に行いました![]()
笑顔いっぱい、楽しそうでしたね![]()
静岡市 華陽院の総本山知恩院布教師 堀田 卓文 上人によります法話「お念仏の功徳」![]()
そして、今年の奉納大道芸鑑賞は、「ピエロのまーくんがお寺に来る!!」![]()
バルーンが動物になったり、傘の上で物が回ったり、大きな風船の中に入ったり![]()
![]()
「わー!!
」 「すご~い!!
」 「もっと見た~い!!
」
と大興奮だった子ども達でした![]()
ふじ組さんの本堂での行事はまた来週もあります![]()
全員そろって参加することができますように![]()







