今朝は、雨風がビュービューと吹き込み
大荒れの天気でした(>_<)
避難訓練を行う 少し前の空には
キラキラ光る きれいな虹が…
そして 子どもたちは 『 お か し も 』の約束を
しっかりと守り 無事、体育館へ
避難することが できました(^_^)/~![]()

園長先生の お話では
消防に関する絵本を たくさん
紹介してくださり![]()
![]()
消防士さんは 立派なお仕事をされており
感謝の気持ちをもつことなど
大切なお話も してくださいました![]()

消防士さんからは
『火遊びをしてはいけません』と
火事への危険を お話してくださいました![]()
寒くなってきたので 風邪をひかぬよう
うがい手洗いを しっかりね(^o^)丿![]()
と、子どもたちを 気遣うお言葉も…![]()
![]()

最後に 消防士さんへの
質問ターイム!(^_-)![]()
![]()
1つだけ ご紹介しますねっ♪
Q:『なにをたべると ちからもちに なれるのですか?』
A:『トレーニングもしていますが、体力をつけるためにも
好き嫌いなく なんでも 食べることです!!』
おお~!!子どもたちにも 響いたかしら?![]()
![]()

『おおきなて~!!
』
握手をしてもらい にっこにこ![]()

みんなで 敬礼!(^v^ゝ
はい ポーズ!![]()
![]()

消防士さん いつも みんなを
守ってくれて ありがとう![]()
![]()
