みなさんこんにちは(^^♪
分園の木々たちもすっかり色づいてきましたよ![]()

今日もれんげ組のお友だちは元気に登園してくれました!(^^)!
子どもたちも「葉っぱが赤くなってる!」「茶色い葉っぱもあったよ!」と、外遊びなどを通して季節の変化に気づき秋を感じているみたいです![]()
そんな今日お部屋では先生がもみじの葉っぱを見せてくれました![]()

今月の歌にも出てくる「もみじ」にみんな興味津々です![]()
![]()
実際に触ってみましたよ!!

赤やオレンジ、黄緑など様々な色のもみじに触れ、とても嬉しそうです![]()
そしてもみじに触れた後は・・・

もみじの色塗りに挑戦してみました![]()
枠からはみ出さないよう、丁寧に塗っていますね![]()

こちらのお友だちは茎の方を黄緑で塗っていますよ![]()
実際に触れることで、一枚のもみじの中にも様々な色があることに気づいたんですね
すごいです![]()
こうして彩り豊かなとても素敵なもみじが完成しました![]()
![]()

赤やオレンジだけでなく、紫色を使ったお友だちもいました!![]()

確かに良く見てみると紫色にも見えますね~![]()
![]()
子どもたちの豊かな感性や想像力に、私たちも日々驚きや喜びを感じています![]()
これからもみんなの成長を見るのが楽しみです![]()
来週も元気に来てね(*^^*)
