除夜の鐘・修正会 2016年1月1日 大晦日の午後11時45分からは、お寺の除夜の鐘です。 除夜の鐘に先立ち浄焚式(おたき上げ)を行ないます。 百八つあるといわれる煩悩になぞらえ、除夜の鐘をつきます。 本堂では修正会が始まります。 新たな一年が、輝かしくまた平和で穏やかなものでありますよう仏様にお祈りする法要です。 天下和順 日月清明 風雨以時 災厲不起 国豊民安 兵戈無用 崇徳興仁 務修礼讓 園児のみなさんや卒園児のみなさんもがんばって参加してくれました。 除夜の鐘の行事は、宗派不問ですので、どなたさまもおいで下さい。