10/25(月)、今日はみんなが楽しみにしていた、『わくわく保育2021』が行われました![]()
わくわくイベント③では、リモートによるZoom配信もあり、とても盛り上がりました
それでは、その様子をお伝えします!!
まずは、わくわくイベント①の『わくわくシアター』を見ました。シルエットクイズでは、次々に出てくる影をすぐに当てていましたよ![]()
これは、何の形ですかね・・・? 正解は・・・・『きんぎょ』でした![]()
シャボン玉ショーでは、色んな形のシャボン玉に子どもたちも大喜び
小さいシャボン玉から大きなシャボン玉まで色んな種類がありましたね![]()
続いてのマジックショーでは、普通の水がオレンジ色に大変身したり、新聞紙に入れた水がこぼれなかったりとビックリするような仕掛けに子どもたちも盛り上がっていました![]()
体育館1階に移動して、出発進行やボールリレーをしました。ボールリレーでは、お友だちと協力してボールを落とさないように進むことができました![]()
おみこしも「わっしょい わっしょい!」と元気な声が響き渡りました![]()
たくさん体を動かした後は、おいしい焼きそばと唐揚げを食べました。「お腹ペコペコ~」とたくさんおかわりをしていました![]()
わくわくイベント③では、グループに分かれて、ゲームコーナーを回りました。金魚すくいやヨーヨー釣りに的当てなどみんな楽しく過ごしていました![]()
「先生、みて~!!」とお友だち。可愛いヨーヨーが釣れたようですね~![]()
![]()
最後は、担任の先生におみやげの『りんごとみかん』と『メダル』をもらいました。心を込めて「ありがとう」と感謝の言葉が言えましたね![]()
ふじ組のみんなとの大切な思い出がまた一つ増えました
お家の帰ってからお子様から今日の素敵な思い出をぜひ、聞いてみて下さいね![]()










