今日は各小学校へ見学に
行ってまいりました(^▽^)ノ”
前日から楽しみで、楽しみで…
気分上々の 子どもたちです

校内のお部屋を 案内してもらい、
目を輝かせてみていました(☆ω☆)![]()

1年生のお兄さん、お姉さんと一緒に
折り紙を折ったり、

製作をして遊んだり![]()

とても親切にしてくれた
小学校の先輩たち(´ν`)![]()
最後には、『またね~!
』 と、
仲良しこよしになって
さようならをしました(゜V゜)ノシ![]()
やさしく教えてくれて ありがとう
!
4月からよろしくねっ![]()
![]()
話は変わって…
昨日、園内研修にて
AED講習が行われました!![]()

救命士さんや消防士さんから
心肺蘇生法などを学び、実際に行っていきました。
AEDを使用するまで胸骨圧迫をしたほうがよいとの
話を聞き、体力・気力ともに必要なことや、
命の重みを感じることができました![]()

毎年行う研修ですが、大変貴重な時間です![]()
これからも 子どもたちの大切な命を
守れるよう 保育をしていきたいと
改めて感じた日となりました![]()
