平成28年度の子育て支援センター「七夕まつり」が伝承館で行われました。
今年は、どんなあそびやゲームコーナーがあるかな

たくさんのおともだちが集まってくれました。
それでは、七夕まつりのはじまりでーす![]()

はじめは、支援センターの先生から七夕のおはなしを聞きました。
夜になったら、おはなしに出てきた天の川、お空にみえるかな![]()

こちらは、お魚つりコーナーです。みんな上手にお魚とれましたね。
りんごの木からりんごをもぎったり、おかしのおうちに行って、おかしをさがしたり、、。
ママもおともだちもがんばりました![]()

くじびきコーナーではどんなプレゼントが当たったかな![]()
うちわで風船をふわふわ飛ばすゲームや親子わなげ、ボウリングやフラフープゲームコーナー、
いろいろなものであそびました![]()

最後は、どうぶつ体操をみんなで踊って、園長先生からのスペシャルプレゼント
をいただきました。
スペシャルプレゼントにおともだちもママ達も大喜び![]()
たくさんのおともだちとママが参加してくれて、とても楽しい七夕まつりになりました。
また、来年の七夕まつりも楽しみにしていてくださいね![]()
