
たんぽぽ組さんのお部屋に行ったら、みんなで何かを製作していたよ![]()
なにを作っているのかな~~~

どうやら、
かんむり
を作っているようです。
みんな真剣に作っていました!!どんなものができるのかなあ?![]()
このかんむりは、明日プレゼントするそうです![]()
![]()
わくわくですね![]()
そして、みんなが大好きな英語指導![]()

いつも歌う英語の歌もみんなで楽しそうだね~![]()
![]()
![]()

最後に先生と一人ずつタッチして帰ります![]()
今日も楽しく学べました![]()
![]()
そして今日は玉を投げてあそびました![]()
![]()
![]()

真ん中の丸にめがけてポーン!!!!
前に強く投げられるかな?![]()

あれれ~上に上がっちゃうなあ~
むずかしいねえ![]()

いい笑顔です![]()
![]()
体育指導の富田先生が「3~4才の時期にたくさんボールを投げる経験が
大切ですよ」と、おっしゃっていました![]()
お家でも是非、ボール投げにチャレンジしてみてくださいね![]()
