
大切な仏教行事のひとつ、みたままつりが行われました。
みたままつりは、お盆のおまつりです![]()
園長先生をはじめ先生方による楽器の演奏(合鉢)が始まります。みんな 真剣な表情!(・_・)
その時、園長先生から「気楽に聞いてくださいね・・」とお話しがありましたが、しっかりと聞くことができました![]()
すみれ組さんも落ち着いて聞いていました(#^.^#) すてきな演奏でしたね![]()
仏教行事に頂く恒例のチョコレートは、いつもおいしいね
(すみれ組さんは、ベビークッキーです)
最後に全員が一人ずつ行うお焼香・・
「みほとけさま いつもやさしくみまもってくださりありがとうございます」![]()





