昭和7年創立 Tel:0296-55-0295

認定こども園真壁保育園
0296-55-0295
認定こども園 真壁保育園
お問い合わせ
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード
認定こども園真壁保育園
  • ホーム
  • 入園申込方法
  • Q&A
  • 子育て支援センター
  • アクセス
  • ダウンロード
  • ホーム
  • 採用サイト
  • 子育て支援センター
  • 入園申込方法
  • アクセス
飯塚子育て出張ひろばに行ってみよう♪ 園内の様子

飯塚子育て出張ひろばに行ってみよう♪

飯塚子育て出張ひろばも6月29日(月)のオープンから一週間がたちました。 たくさ...

  • 2020年7月7日
なにをするのかな?つくし・すみれ組 園内の様子

なにをするのかな?つくし・すみれ組

つくし・すみれ組さん、今日は何をしているのかな? 今日はすくすく記録会を行いまし...

  • 2020年7月6日
☆避難訓練☆ 園内の様子

☆避難訓練☆

今日は『火災』の避難訓練が行われました! 分園では、たんぽぽ1組が火事の際の避難...

  • 2020年7月3日
「飯塚子育て出張ひろば」の地図です。 お知らせ

「飯塚子育て出張ひろば」の地図です。

■「飯塚子育て出張ひろば」の地図です。 ■自由にお出かけできる今のうちに、お出か...

  • 2020年7月3日
給食メニュー♪ 園内の様子

給食メニュー♪

今日の給食のメニューを紹介します!! ブリのねぎみそマヨ焼き、野菜炒め、昆布だし...

  • 2020年7月2日
「飯塚子育て出張ひろば」からこんにちは♪ 園内の様子

「飯塚子育て出張ひろば」からこんにちは♪

今日は小雨模様の一日でしたが、飯塚子育て出張ひろばもオープンして3日目です。 今...

  • 2020年7月1日
元気いっぱい*ひまわり組 園内の様子

元気いっぱい*ひまわり組

今日から7月がスタートしました 外は曇り空でしたが、体育館から元気な声が聞こえて...

  • 2020年7月1日
飯塚子育て出張ひろばにようこそ♪ 園内の様子

飯塚子育て出張ひろばにようこそ♪

最初は、絵本のお部屋に行きましょうねえねえ、お母さん、これ読んでっとお話ししてい...

  • 2020年6月30日
「飯塚子育て出張ひろば」がオープンしました♪ 園内の様子

「飯塚子育て出張ひろば」がオープンしました♪

みなさん、こんにちは。おまたせしました。真壁町飯塚で、6月29日(月)、認定こど...

  • 2020年6月29日
楽しいな♪ふじ組 園内の様子

楽しいな♪ふじ組

6月も明日で終わりですね。4月の進級から3ヶ月が経ちました! 今日のふじ組さんも...

  • 2020年6月29日
前へ 1 … 116 117 118 … 238 次へ

ふれあいナーサリー

ふれあいナーサリー

認定こども園真壁保育園

まかべほいくえん
社会福祉法人和順福祉会
〒300-4407
茨城県桜川市真壁町古城45
Tel:0296-55-0295

子育て支援センター

〒300-4406
茨城県桜川市真壁町山尾783
Tel:0296-48-6604
(山尾分園内)

認定こども園真壁保育園

Page Top
  • ご挨拶
  • アクセス
  • ダウンロード
  • 保育方針
  • 専門講師
  • 年間行事
  • 当園の理念
  • 沿革
  • 認定こども園
  • Q&A
  • 飯塚子育て出張ひろば
社会福祉法人和順福祉会認定こども園真壁保育園
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード