昭和7年創立 Tel:0296-55-0295

認定こども園真壁保育園
0296-55-0295
認定こども園 真壁保育園
お問い合わせ
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード
認定こども園真壁保育園
  • ホーム
  • 入園申込方法
  • Q&A
  • 子育て支援センター
  • アクセス
  • ダウンロード
  • ホーム
  • 採用サイト
  • 子育て支援センター
  • 入園申込方法
  • アクセス
親子遊戯練習(*^^)v 園内の様子

親子遊戯練習(*^^)v

今日は親子遊戯練習を行いました 保護者のみなさまに 親子遊戯で身につける 飾りつ...

  • 2015年10月2日
もぐもぐ 食べよう(^^♪ つくし・すみれ組 園内の様子

もぐもぐ 食べよう(^^♪ つくし・すみれ組

今日は 給食の様子をお知らせします お友だち みんなが大好きな時間です さあ 今...

  • 2015年9月25日
子育て支援センター(*^_^*) 園内の様子

子育て支援センター(*^_^*)

秋晴れの天気に恵まれたシルバーウィーク たくさん遊んでちょっとお疲れモードでも、...

  • 2015年9月24日
心もからだもいいことづくし ふじ組 園内の様子

心もからだもいいことづくし ふじ組

今日も1日 がんばるぞ~! エイエイオーっ(`▽´) ひまわりさんからも たくさ...

  • 2015年9月18日
がんばるぞ(^^ たんぽぽ組 園内の様子

がんばるぞ(^^ たんぽぽ組

晴れた時に行った、外でのお遊戯練習の様子をお知らせします(*^_^*) 入場する...

  • 2015年9月17日
ぺったんこ つくし・すみれ組 園内の様子

ぺったんこ つくし・すみれ組

今日もげんきなつくし・すみれ組さん だいすきな おもちゃ みんなで なかよく使い...

  • 2015年9月16日
H28年度保育見学会① 園内の様子

H28年度保育見学会①

秋晴れの中、保育見学会が行われました 皆さんに 真壁保育園の良いところを たくさ...

  • 2015年9月15日
つなげてみよう(*^_^*)  れんげ組 園内の様子

つなげてみよう(*^_^*) れんげ組

山尾分園の花壇のお花も太陽さんが出てきてくれてうれしそう れんげさんの様子をしり...

  • 2015年9月11日
あしたは晴れるといいな…ふじ組 園内の様子

あしたは晴れるといいな…ふじ組

昨日に引き続き… あいにくのお天気です まだまだ厚い雲が浮かんでいま...

  • 2015年9月10日
おめでとう♪ お誕生会 園内の様子

おめでとう♪ お誕生会

今日は、台風18号の風と雨でお外は荒れ模様 でも、保育園のみんなの顔は、にこにこ...

  • 2015年9月9日
前へ 1 … 228 229 230 … 236 次へ

ふれあいナーサリー

ふれあいナーサリー

認定こども園真壁保育園

まかべほいくえん
社会福祉法人和順福祉会
〒300-4407
茨城県桜川市真壁町古城45
Tel:0296-55-0295

子育て支援センター

〒300-4406
茨城県桜川市真壁町山尾783
Tel:0296-48-6604
(山尾分園内)

認定こども園真壁保育園

Page Top
  • ご挨拶
  • アクセス
  • ダウンロード
  • 保育方針
  • 専門講師
  • 年間行事
  • 当園の理念
  • 沿革
  • 認定こども園
  • Q&A
  • 飯塚子育て出張ひろば
社会福祉法人和順福祉会認定こども園真壁保育園
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード