昭和7年創立 Tel:0296-55-0295

認定こども園真壁保育園
0296-55-0295
認定こども園 真壁保育園
お問い合わせ
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード
認定こども園真壁保育園
  • ホーム
  • 入園申込方法
  • Q&A
  • 子育て支援センター
  • アクセス
  • ダウンロード
  • ホーム
  • 採用サイト
  • 子育て支援センター
  • 入園申込方法
  • アクセス
みんなが大好きなセサミクッキー♪ 園内の様子

みんなが大好きなセサミクッキー♪

4/5(火)のおやつを紹介します!! 入園式があったので桜の形に型を抜きましたし...

  • 2022年4月5日
れんげ組です♪ 園内の様子

れんげ組です♪

4月4日(月) 天気 雨 今日のれんげ組さんの様子をのぞいてみると・・・・・・ ...

  • 2022年4月4日
飯塚子育て出張ひろば*春ですよ♪ 園内の様子

飯塚子育て出張ひろば*春ですよ♪

みなさん、こんにちは。こちらは飯塚子育て出張ひろばです。 「春が来た♪春が来た♪...

  • 2022年4月1日
どきどきわくわく🌟たんぽぽ組 園内の様子

どきどきわくわく🌟たんぽぽ組

4月1日(金)今日のたんぽぽ組さんは・・・ ぴっかぴかのオレンジ色の帽子をかぶっ...

  • 2022年4月1日
たくさん遊んだね*年中児ひまわり組 園内の様子

たくさん遊んだね*年中児ひまわり組

3月31日(木)です!! 今日もニコニコ笑顔で、こども園に登園してくれたお友だち...

  • 2022年3月31日
子育て・家庭教育コラム「親子でスマイル」 お知らせ

子育て・家庭教育コラム「親子でスマイル」

■桜川市教育委員会様において、毎月、就学前児童向け子育て・家庭教育コラム「親子で...

  • 2022年3月30日
今日のおやつはチョコチップ入りスコーン♪ 園内の様子

今日のおやつはチョコチップ入りスコーン♪

今日のおやつはチョコチップ入りスコーンです!! 強力粉、薄力粉、チョコチップ、砂...

  • 2022年3月30日
運動遊び♪つくし・すみれ組 園内の様子

運動遊び♪つくし・すみれ組

3月29日、火曜日 今日のこども園にも、子どもたちの素敵な笑顔があふれています ...

  • 2022年3月29日
春の訪れ🌸れんげ組 園内の様子

春の訪れ🌸れんげ組

3月28日(月) 天気 晴れ だんだんと春が近づき暖かな気温が続く中、れんげ組さ...

  • 2022年3月28日
🌸卒園式🌸 園内の様子

🌸卒園式🌸

3/25(金)、春の暖かさが心地よく、この晴れの良き日に『第89回 認定こども園...

  • 2022年3月25日
前へ 1 … 61 62 63 … 239 次へ

ふれあいナーサリー

ふれあいナーサリー

認定こども園真壁保育園

まかべほいくえん
社会福祉法人和順福祉会
〒300-4407
茨城県桜川市真壁町古城45
Tel:0296-55-0295

子育て支援センター

〒300-4406
茨城県桜川市真壁町山尾783
Tel:0296-48-6604
(山尾分園内)

認定こども園真壁保育園

Page Top
  • ご挨拶
  • アクセス
  • ダウンロード
  • 保育方針
  • 専門講師
  • 年間行事
  • 当園の理念
  • 沿革
  • 認定こども園
  • Q&A
  • 飯塚子育て出張ひろば
社会福祉法人和順福祉会認定こども園真壁保育園
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード