先日、毎日給食を作ってくれている栄養士によるお話会が開催されました。お友だちとお母さんたちが来てくれましたよ。

この日のお題は「好き嫌いをなおす秘訣とは・・?」というものでした。
どんなお話が聞けるのでしょうか![]()

小さなお子様に野菜をどうしても食べさせたい・・たくさんのお母さんたちが思うことですよね・・苦手なにんじんやピーマンを小さく刻んでご飯にまぜてしまえば、食べちゃうかな
というアイディアは成功しそうですが、お子様は何がまざっているのか分からないままで食べるので、好き嫌いを克服したことにならないそうです。
苦手なものを一口から食べさせてみて、それができたら褒めて、お子様に「食べられた」という自信をつけさせるのが秘訣の一つだそうです。その他にも肉や魚が好きになる工夫がいっぱいの調理方法を教えていただきましたよ![]()

さあ、今度はみんなであそびましょう![]()

もしもし、お電話しているのですね。だれに、電話しているのかな![]()

一生懸命に線路をつなげていますね。電車ごっこするのかな![]()
10月7日(月)はすずらん1・2くみさんが一緒にあそべるお部屋になります。スタンプをぽんぽんおして、おいしそうなぶどうを作りますよ。ぜひ、あそびにきてくださいね![]()
