もうすぐ節分の日(2月3日)ですね![]()
今日、たんぽぽ組さんは豆まきに使う豆入れの製作をしました![]()
今年のたんぽぽ組の豆入れの模様は、男の子青鬼と福・女の子赤鬼と福でした!!
まずは、鬼と福の顔の製作です![]()
上手にペンで書けるかな~???

たんぽぽ組からプリント遊びも始ました。
ペンの持ち方・紙のおさえ方バッチリですね![]()
![]()

次は、のりを使い小さく切った折り紙を貼っています!!
小さい折り紙にのりを付け貼るという製作で『集中力』が発揮されていますね![]()
終わった子は手洗い!
さすがたんぽぽ組のお友だち順番に並んで手を洗うことができましたね![]()

お友だちと一緒に楽しく製作することができました☆

豆入れの完成です![]()
みんなで”おにはわ~そと!ふくわ~うち!”と予行練習をし、
楽しくっ製作をすることができました
…

お友だち一人一人の個性あふれる豆入れができましたね![]()
節分の日2月3日(月)の豆まき楽しみにしていてくださいね![]()
