今日の給食のメニューは「カジキマグロの煮魚、ポークビーンズ、キャベツのおひたし」です

今日の給食も栄養満点で、とってもおいしくできました![]()
ここで、お野菜豆知識です![]()
![]()
今日は「玉ねぎ」について紹介します
玉ねぎの成分でもっとも多いのは糖質です。ビタミンやミネラル類はそれほど多くはありません。ねぎ類特有の香りで涙の原因になる硫化アリルという成分は新陳代謝を活発にしてくれるんですよ![]()
玉ねぎは頭部から傷むので、ここがかたくしっかりしたもの、皮に傷がなく乾いていてツヤのあるもの、持ってみてしっかりかたく、重みのあるものを選ぶようにしましょう![]()
![]()
そして、今日はひまわり組さんのお友だちといっしょに給食を食べました![]()
![]()

みんなが大好きなポークビーンズ
喜んで食べてくれました![]()
![]()

「おいしいー」と笑顔で言ってくれました
うれしいですね![]()

ほとんどのお友だちが完食でしたね
ピカピカになったお皿をうれしそうに見せてくれました![]()
おかわりをするお友だちもたくさんいましたね![]()
そして、おやつは「ポップコーン」です![]()

ポップコーンもみんな大好きなメニューですよね![]()
たくさん食べてくれてありがとう![]()
明日からの給食もお楽しみに![]()
![]()
