昭和7年創立 Tel:0296-55-0295

認定こども園真壁保育園
0296-55-0295
認定こども園 真壁保育園
お問い合わせ
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード
認定こども園真壁保育園
  • ホーム
  • 入園申込方法
  • Q&A
  • 子育て支援センター
  • アクセス
  • ダウンロード
  • ホーム
  • 採用サイト
  • 子育て支援センター
  • 入園申込方法
  • アクセス
ふれあいナーサリー最終回です。 お知らせ

ふれあいナーサリー最終回です。

■認定こども園真壁保育園から皆さまへご連絡です。 ■12月11日(火)、今年度最...

  • 2018年12月10日
頑張るぞ、一輪車! 園内の様子

頑張るぞ、一輪車!

今日の朝、とっても寒かったですね(^^ゞ 保育園も初霜がおりましたよ!(^^)!...

  • 2018年12月10日
成道会スペシャルメニュー♪ 園内の様子

成道会スペシャルメニュー♪

成道会のスペシャルメニューを紹介します!! 元気いっぱいのふじ組さん メニューカ...

  • 2018年12月6日
成道会(じょうどうえ) 園内の様子

成道会(じょうどうえ)

「どきどきするぅ~」 「きょうは、成道会じょうどうえがあるんだよ~」 本堂のなか...

  • 2018年12月6日
子育て支援センター♪みんなであそぼう 園内の様子

子育て支援センター♪みんなであそぼう

今月も子育て支援センターにはたくさんのおともだちが遊びに来てくれています。 毎月...

  • 2018年12月5日
楽しいね♪<1歳児すみれ組> 園内の様子

楽しいね♪<1歳児すみれ組>

今日も元気いっぱいのすみれ組さん(^O^)/ お部屋から楽しそうな声が聞こえてき...

  • 2018年12月5日
指先遊び♡2歳児れんげ組 園内の様子

指先遊び♡2歳児れんげ組

「せんせい おはようございます。」 とっても気持ちの良い挨拶がきこえてきました!...

  • 2018年12月4日
どんな絵になるのかな?年少児たんぽぽ組 園内の様子

どんな絵になるのかな?年少児たんぽぽ組

休み明けでも元気で明るいたんぽぽ組さん♡ 今日は絵画製作を行いました(●^∀^●...

  • 2018年12月3日
給食メニュー♪ 園内の様子

給食メニュー♪

今日の給食のメニューを紹介します♪ とり肉のからあげ、ポテトサラダ、けんちん汁で...

  • 2018年11月28日
笑顔がいっぱい☆彡年少児たんぽぽ組 園内の様子

笑顔がいっぱい☆彡年少児たんぽぽ組

「!!!よろしくお願いします!!!」 と、大きな声で始まったみんな大好き体育指導...

  • 2018年11月27日
前へ 1 … 153 154 155 … 238 次へ

ふれあいナーサリー

ふれあいナーサリー

認定こども園真壁保育園

まかべほいくえん
社会福祉法人和順福祉会
〒300-4407
茨城県桜川市真壁町古城45
Tel:0296-55-0295

子育て支援センター

〒300-4406
茨城県桜川市真壁町山尾783
Tel:0296-48-6604
(山尾分園内)

認定こども園真壁保育園

Page Top
  • ご挨拶
  • アクセス
  • ダウンロード
  • 保育方針
  • 専門講師
  • 年間行事
  • 当園の理念
  • 沿革
  • 認定こども園
  • Q&A
  • 飯塚子育て出張ひろば
社会福祉法人和順福祉会認定こども園真壁保育園
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード