昭和7年創立 Tel:0296-55-0295

認定こども園真壁保育園
0296-55-0295
認定こども園 真壁保育園
お問い合わせ
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード
認定こども園真壁保育園
  • ホーム
  • 入園申込方法
  • Q&A
  • 子育て支援センター
  • アクセス
  • ダウンロード
  • ホーム
  • 採用サイト
  • 子育て支援センター
  • 入園申込方法
  • アクセス
しもだて美術館「ダンボールアート遊園地」楽しかったよ! 園内の様子

しもだて美術館「ダンボールアート遊園地」楽しかったよ!

今日のひまわり組さんは、しもだて美術館へお出かけでした バスの中でしっかり注意を...

  • 2016年8月18日
元気に登園♪れんげ組 園内の様子

元気に登園♪れんげ組

お盆明け、みんな元気に登園できましたね 今日は何して遊ぼう? 今日は、自由画帳に...

  • 2016年8月17日
ブロック遊び☆ たんぽぽ組 園内の様子

ブロック遊び☆ たんぽぽ組

「きのうは、山の日だったから、おやまにいってきたよ~♪」と 新しくできた祝日を楽...

  • 2016年8月12日
おともだちと一緒で楽しいな☆すみれ組 園内の様子

おともだちと一緒で楽しいな☆すみれ組

♪ころころたまごは~♪ すみれ1組さんのお部屋では楽しい手遊びをしていますよ 先...

  • 2016年8月10日
給食メニュー♪ 園内の様子

給食メニュー♪

今日の給食のメニューは「カジキマグロの煮魚、ポークビーンズ、キャベツのおひたし」...

  • 2016年8月8日
子育て支援センター*ちゃぷちゃぷ水あそび 園内の様子

子育て支援センター*ちゃぷちゃぷ水あそび

梅雨明けしてから毎日厳しい暑さが続いています。支援センターのお部屋の飾りも夏らし...

  • 2016年8月5日
英語指導☆れんげ組 園内の様子

英語指導☆れんげ組

今日は、みんなが楽しみにしている英語指導 2歳児れんげ組の様子です 先生と一緒に...

  • 2016年8月4日
風に揺れる…? たんぽぽ組 園内の様子

風に揺れる…? たんぽぽ組

毎日 暑さに負けず 元気に登園するお友だち   今日は 先日おやつで出...

  • 2016年8月2日
給食レシピ♪ 園内の様子

給食レシピ♪

今日の給食のメニューは「八宝菜、中華サラダ、ボイルブロッコリー」です 今日も、お...

  • 2016年7月29日
お兄さん、お姉さんと遊んだよ♪つくし・すみれ組 園内の様子

お兄さん、お姉さんと遊んだよ♪つくし・すみれ組

今日もつくし・すみれ組のおともだちが元気に登園してきたよ みんなのだいすきなブロ...

  • 2016年7月29日
前へ 1 … 209 210 211 … 236 次へ

ふれあいナーサリー

ふれあいナーサリー

認定こども園真壁保育園

まかべほいくえん
社会福祉法人和順福祉会
〒300-4407
茨城県桜川市真壁町古城45
Tel:0296-55-0295

子育て支援センター

〒300-4406
茨城県桜川市真壁町山尾783
Tel:0296-48-6604
(山尾分園内)

認定こども園真壁保育園

Page Top
  • ご挨拶
  • アクセス
  • ダウンロード
  • 保育方針
  • 専門講師
  • 年間行事
  • 当園の理念
  • 沿革
  • 認定こども園
  • Q&A
  • 飯塚子育て出張ひろば
社会福祉法人和順福祉会認定こども園真壁保育園
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード