昭和7年創立 Tel:0296-55-0295

認定こども園真壁保育園
0296-55-0295
認定こども園 真壁保育園
お問い合わせ
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード
認定こども園真壁保育園
  • ホーム
  • 入園申込方法
  • Q&A
  • 子育て支援センター
  • アクセス
  • ダウンロード
  • ホーム
  • 採用サイト
  • 子育て支援センター
  • 入園申込方法
  • アクセス
なにしてあそぶ~? ふじ組 園内の様子

なにしてあそぶ~? ふじ組

「今日は、なにしてあそぶ~?」 「う~ん(?_?)」 「じゃあ、はないちもんめは...

  • 2015年7月23日
だ~いすき(^^♪ たんぽぽ組 園内の様子

だ~いすき(^^♪ たんぽぽ組

折り紙、だーいすき 毎月、一つ課題を決めて取り組んでいます 「できた!見て見てー...

  • 2015年7月22日
たのしさいっぱ~い(*^_^*) 園内の様子

たのしさいっぱ~い(*^_^*)

いよいよ、夏休みどんぐりクラブ夏期学童保育がスタートしました  開級式では、「ど...

  • 2015年7月21日
ワクワク❤しちゃおう 園内の様子

ワクワク❤しちゃおう

子育て支援センターでは、毎月わくわく企画を行っています 今日は、筑西市の消防本部...

  • 2015年7月17日
雨だってたのしいよ!! れんげ組 園内の様子

雨だってたのしいよ!! れんげ組

今日は雨が降っていたので室内で過ごしました いつもの洗濯バサミを使っての指先遊び...

  • 2015年7月16日
みたままつり <お盆> 園内の様子

みたままつり <お盆>

大切な仏教行事のひとつ、みたままつりが行われました。 みたままつりは、お盆のおま...

  • 2015年7月15日
待ってました~(*^_^*) ~みずあそび~ 園内の様子

待ってました~(*^_^*) ~みずあそび~

「見て見て~いいでしょう~」 とってもうれしそうですね~ 待っていました~と に...

  • 2015年7月13日
何してあそぼ~~♪ つくし・すみれ・れんげ組 園内の様子

何してあそぼ~~♪ つくし・すみれ・れんげ組

おもちゃがいっぱい どれであそぼうかな だいすきな アンパンマンのブロックでなに...

  • 2015年7月10日
☀おひさまSUN☀ 園内の様子

☀おひさまSUN☀

  今日は、久しぶりに晴れました保育園の玄関に住むつばめさんも嬉しそう...

  • 2015年7月10日
☆HAPPY BIRTHDAY☆ 園内の様子

☆HAPPY BIRTHDAY☆

今日は7月生まれのお誕生会でした れんげ組、たんぽぽ組ではエプロンシアターをみま...

  • 2015年7月8日
前へ 1 … 232 233 234 … 236 次へ

ふれあいナーサリー

ふれあいナーサリー

認定こども園真壁保育園

まかべほいくえん
社会福祉法人和順福祉会
〒300-4407
茨城県桜川市真壁町古城45
Tel:0296-55-0295

子育て支援センター

〒300-4406
茨城県桜川市真壁町山尾783
Tel:0296-48-6604
(山尾分園内)

認定こども園真壁保育園

Page Top
  • ご挨拶
  • アクセス
  • ダウンロード
  • 保育方針
  • 専門講師
  • 年間行事
  • 当園の理念
  • 沿革
  • 認定こども園
  • Q&A
  • 飯塚子育て出張ひろば
社会福祉法人和順福祉会認定こども園真壁保育園
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード