昭和7年創立 Tel:0296-55-0295

認定こども園真壁保育園
0296-55-0295
認定こども園 真壁保育園
お問い合わせ
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード
認定こども園真壁保育園
  • ホーム
  • 入園申込方法
  • Q&A
  • 子育て支援センター
  • アクセス
  • ダウンロード
  • ホーム
  • 採用サイト
  • 子育て支援センター
  • 入園申込方法
  • アクセス
飯塚子育て出張ひろば*立春になりました♪ 園内の様子

飯塚子育て出張ひろば*立春になりました♪

みなさん、こんにちは♪こちらは飯塚子育て出張ひろばです。いつもひろばをご利用いた...

  • 2021年2月4日
給食メニュー♪ 園内の様子

給食メニュー♪

今日の給食のメニューを紹介します!! きのこたっぷりつくね、ごま和え、いりこだし...

  • 2021年2月3日
ことばあそび*年少児たんぽぽ組 園内の様子

ことばあそび*年少児たんぽぽ組

今日も笑顔いっぱいに登園したたんぽぽ組のお友だちです!! お部屋の中から元気な声...

  • 2021年2月2日
節分豆について お知らせ

節分豆について

今日は節分です。ご家庭で節分の行事を楽しまれる方も多いと思います。しかし、節分豆...

  • 2021年2月2日
寝室は暖かくしましょう! お知らせ

寝室は暖かくしましょう!

寝室を暖房で暖めて寝る子どもは、風邪をひく人の割合が低いという調査結果があります...

  • 2021年2月1日
おっと おっと おっとっと☆ひまわり組 園内の様子

おっと おっと おっとっと☆ひまわり組

今日から2月がスタートしました☆ 朝、雪がちらちらと降っており、寒い日が続きます...

  • 2021年2月1日
寒さに負けずに頑張るぞ~*年少児たんぽぽ組 園内の様子

寒さに負けずに頑張るぞ~*年少児たんぽぽ組

寒い風にも負けず、朝から元気いっぱいにマラソンをするたんぽぽ組のお友だちです☆ ...

  • 2021年1月29日
雪☃れんげ組 園内の様子

雪☃れんげ組

「ゆーきやこんこ♪あられやこんこ♪」 今月の歌「ゆき」が大好きなれんげ組のお友だ...

  • 2021年1月28日
食育「きちんと食べよう!朝ごはん」 園内の様子

食育「きちんと食べよう!朝ごはん」

栄養士2名による朝ごはんについての食育活動を行いました!! 「みんなは朝ごはん食...

  • 2021年1月27日
飯塚子育て出張ひろば*今日のお話なあに? 園内の様子

飯塚子育て出張ひろば*今日のお話なあに?

みなさん、こんにちは♪こちらは飯塚子育て出張ひろばです。 現在、飯塚子育て出張ひ...

  • 2021年1月27日
前へ 1 … 96 97 98 … 238 次へ

ふれあいナーサリー

ふれあいナーサリー

認定こども園真壁保育園

まかべほいくえん
社会福祉法人和順福祉会
〒300-4407
茨城県桜川市真壁町古城45
Tel:0296-55-0295

子育て支援センター

〒300-4406
茨城県桜川市真壁町山尾783
Tel:0296-48-6604
(山尾分園内)

認定こども園真壁保育園

Page Top
  • ご挨拶
  • アクセス
  • ダウンロード
  • 保育方針
  • 専門講師
  • 年間行事
  • 当園の理念
  • 沿革
  • 認定こども園
  • Q&A
  • 飯塚子育て出張ひろば
社会福祉法人和順福祉会認定こども園真壁保育園
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード