昭和7年創立 Tel:0296-55-0295

認定こども園真壁保育園
0296-55-0295
認定こども園 真壁保育園
お問い合わせ
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード
認定こども園真壁保育園
  • ホーム
  • 入園申込方法
  • Q&A
  • 子育て支援センター
  • アクセス
  • ダウンロード
  • ホーム
  • 採用サイト
  • 子育て支援センター
  • 入園申込方法
  • アクセス
お弁当デー☆ たんぽぽ組 園内の様子

お弁当デー☆ たんぽぽ組

靴箱に並んだ カラフルな長ぐつ… 雨の日でも お出かけするのが ワクワクしちゃう...

  • 2016年6月28日
給食メニュー♪ 園内の様子

給食メニュー♪

今日の給食のメニューは 「かき揚げ、豚肉と大根とれんこんの煮物、キャベツと麩のス...

  • 2016年6月27日
子育て支援センター*リズムにのって 園内の様子

子育て支援センター*リズムにのって

真壁保育園の体育館にて保育カウンセラーの先生によりますリトミック教室が行われまし...

  • 2016年6月24日
たのしい1日☆すみれ組 園内の様子

たのしい1日☆すみれ組

今日はお外は雨 でもお部屋の中は楽しいことがいっぱい すみれ1組さんは英語指導が...

  • 2016年6月23日
*愛のお弁当Day*ふじ組 園内の様子

*愛のお弁当Day*ふじ組

今日は、お弁当Day 前日に てるてる坊主もつくって準備はバッチリ バスに乗って...

  • 2016年6月22日
お弁当デー☆れんげ組 園内の様子

お弁当デー☆れんげ組

今日は楽しみにしていたお弁当デー 朝から皆、ニコニコ笑顔です 今日はなにして遊ぼ...

  • 2016年6月21日
だいすきがいっぱい♪ たんぽぽ組 園内の様子

だいすきがいっぱい♪ たんぽぽ組

青空とともに1週間がスタート!   たんぽぽ組のお友だちは 何をしてい...

  • 2016年6月20日
プレゼント♪ ひまわり組 園内の様子

プレゼント♪ ひまわり組

ひまわり組さんは何を作っているのかな? まずは、紙を折って…う~ん、ちょっと難し...

  • 2016年6月17日
給食メニュー♪ 園内の様子

給食メニュー♪

今日の給食のメニューは「ポークカレー、春雨の中華和え、かぶと人参の甘酢漬け」です...

  • 2016年6月16日
子育て支援センター*粘土で遊ぼう 園内の様子

子育て支援センター*粘土で遊ぼう

今日はみんなで粘土遊びをしました。さあ、なにを作ろうかな こねこね、ぺたぺた、ち...

  • 2016年6月15日
前へ 1 … 212 213 214 … 236 次へ

ふれあいナーサリー

ふれあいナーサリー

認定こども園真壁保育園

まかべほいくえん
社会福祉法人和順福祉会
〒300-4407
茨城県桜川市真壁町古城45
Tel:0296-55-0295

子育て支援センター

〒300-4406
茨城県桜川市真壁町山尾783
Tel:0296-48-6604
(山尾分園内)

認定こども園真壁保育園

Page Top
  • ご挨拶
  • アクセス
  • ダウンロード
  • 保育方針
  • 専門講師
  • 年間行事
  • 当園の理念
  • 沿革
  • 認定こども園
  • Q&A
  • 飯塚子育て出張ひろば
社会福祉法人和順福祉会認定こども園真壁保育園
  • 入園申込方法
  • 採用サイト
  • Q&A
  • アクセス
    • お問い合わせ
  • 子育て支援センター
    • ふれあいナーサリー
    • 一時保育
    • おでかけナビ
  • 概要
    • ご挨拶
    • 認定こども園
    • 沿革
    • 当園の理念
      • 長谷川良信
      • 創立の精神を継ぐ
    • 保育方針
      • デイリープログラム
      • 年間行事
      • 専門講師による指導
    • 情報提供
      • 苦情解決
      • 保育園への寄付
      • 認定こども園評価
    • 得生寺
  • ダウンロード